※2023年7月、2024年1月はメンテナンスのため試験中止とします。

 

社会から愛されるパートナーであるために、私たちがすべきこと。
それは、知っているようで意外と知らないペットの健康管理の基本となり、
健康なペットの体を形成する「食」の大切さについて、ペットと共に暮らす人間としての義務について、
ペットとの共生がもたらす心と体の健康等について、きちんと学び直すことかもしれません。
その道標としてスタートした「ペットフード/ペットマナー検定」。

愛すべきペットがいる方も、これからペットと一緒に暮らそうと思っている方も、ぜひチャレンジしてください。
人とペットのより良い未来が見えてきます。

 

 

2023年7月、2024年1月の受験はメンテナンスのため中止とさせていただきます。 ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、他の回にてご検討いただけますようお願いいたします。

 

テキストの一部に誤りがございます。正誤表についてこちらをご確認下さいますようお願い致します。

正誤表

 

2011年11月〜2012年5月に実施致しました犬コース検定試験の問題において下記のとおり一部誤字を残したまま出題していたことが判明致しました。 ここにお詫びと訂正のご報告をさせていただきます。尚、この対応につきまして慎重に検討した結果、 当該問題が出題された全受験者の解答を全員正解とさせていただくことと致しましたので、お知らせ致します。 受験者の皆様には、多大なご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。

ペットフード/ペットマナー検定における出題についてのお詫びと対応について

 

 

 

・メールアドレス info-exam@petfood-kentei.jp (受付のみ24時間)
・電話番号 03-6823-6435 (平日10:00〜17:00)

※メールでのお問い合わせ対応は平日10:00〜17:00となります。
※電話でのお問い合わせについて、不在の場合はメッセージに御名前およびご連絡先を残して頂ければ折り返しご連絡をさせて頂きます。 即時に対応できない場合がございますので予めご了承下さい。